* 季節のラブレター *
暮らしの中のちいさな出会い ちいさなシアワセ...
薔薇 物語
2009.06.12
I LOVE PHOTO
バラに囲まれて・・・・・素敵な夢をみました
「薔薇 物語」 をHPギャラリーにUPしました。
お時間のあるときにでもよかったら見てください^^
*こちらからどうぞ
Comment:16
Edit
<< Newer 『ベ ン チ』
|
Reset
(
↑
) |
Older 『辛いドライフラワー♪』 >>
Comment
てつまん |
URL
| 2009.06.12 09:12 |
Edit
ご無沙汰しています。
今、一番目にコメントを書く栄誉を喜んでいます。
ステキな30枚の作品でした。
NO.12「パンジーナ」(と読めたんですが)が可愛いですね。 こんな薔薇もあるんですね?!
てつまん的にはNO.29が好きなんですが・・・。
ところでNO.1のタイトルバックの薔薇、この色が好きなんですが、
よく見かけるのに名前がわからない・・・。 ご存知なら是非教えてくださいネ。
ステキな新作ご苦労さまでした。
RIRICO |
URL
| 2009.06.12 15:38 |
Edit
さっそくいつも見てくださってありがとうございます♪
一番のり~こちらこそコメント残してもらいとてもうれしかったです^^
NO.12はピンクの小さいバラですね~とっても可愛いですよね、まるでピンクの蝶々が
飛び交っているような♪ 名前は「バレリーナ」といいます。
29枚目は白い花びらが散っているシーンですが、傷んでいなくてそこだけスポットライトを
当てたような雰囲気が素敵で撮ってみました^^
気にいっていただいたんですねv(^^)
それとトップのタイトルバックのバラはミスティーパープル(Misty Purple )と言う名前ですが
なんともおしゃれなパープルですよね♪
来年はちょっと趣向を変えてみようかなと思っています。
てつまんさんの奥様が育てられたバラも素敵でした☆
Syou |
URL
| 2009.06.12 20:19
RIRIちゃん、頑張って撮影したね。
9,11,29と光りと影を生かした作品に惹かれました。
影の有ることでの、光りの部分の美しさ。
実際の風景を自分の感性で切り取る、おもしろさ。
写し手の気持ちが伝わってきます。
RIRIちゃんが、何処を見て、何を気に入ったか、
流れを見るとわかるような気がします。
写真には個性が出るね。
そんな部分も楽しく拝見しました。
toshio | URL | 2009.06.13 07:23 |
Edit
おはよう!
薔薇物語、愉しませて戴きました~(*^^)v
難しいことは解りませんが~
no.2 no.11 のプリンセス・モナコ、プリンス・モナコの薔薇が最も好みなようです・・・!?
no.5 の橙、no.10 の薄色もイイですね~
出来ましたら~、no.6 のベンチでうつむき加減で本を読む姿や no.8 のフェンスに寄り架かり空を見上げるRIRICOちゃんの写真もあったら嬉しかったのですが~・・・・・
RIRICO |
URL
| 2009.06.13 11:04 |
Edit
いつも見ていただいてありがとう♪
光と影の部分の美しさを気にいっていただけて、Syouさんらしい見方でとてもうれしいですv(^^)
この時期は太陽の陽射しが強くて明暗がはっきりしすぎる難点がありますが、
そこに、光や影、木漏れ日を入れてのバラの魅力も写せるような気がします☆
たしかに表情を作るにおもしろさもありますよね^^
構図的には二年前のバラに似てしまっていますが、今回は周りの雰囲気も少し入れた写真も
撮れてがんばりました♪
大好きなバラに囲まれた私の気持ちが伝わり、Syouさんにも楽しんでもらえてよかったです^^
RIRICO |
URL
| 2009.06.13 11:29 |
Edit
おやじさんもいつも見ていただいてありがとうございます♪
難しいことは私もわかりません~^^;
美しいものを自分なりの美的感覚で撮れればいいな♪って感じなのでおやじさんの「美」で
見てもらえるなら十分うれしいですよ^^
ロイヤル・ローズ達の中には愛子さまや雅子さま、紀子さまたちのバラもありましたが
私のお気に入りのモナコのロイヤル・ローズが一番きれいでした~気にいってもらえてよかったですv(^^)
オレンジやアプリコット系のバラもとっても個性的できれいですよね~好きなバラばかり選んで載せました♪
それと、言ってくださった私のショットはいいですね~憧れますがモデルになりきれない・・・(T.T)
来年チャレンジしてみますね~期待しないで待っていてください^^
toshi |
URL
| 2009.06.13 18:08 |
Edit
こんにちは。薔薇ちょうどいい咲き具合ですね。
HP見ました。きれいに撮れてますよ・・・
こちらは来月中旬過ぎに撮影できるかなぁ~
週末このところ雨続きの札幌です
どうやら明日も雨みたい・・・
撮影できないやぁ~
いい休日を!!(^_^)v
momo-color |
URL
| 2009.06.13 20:17 |
Edit
RIRIKOさん、こんばんは♪
薔薇のお写真素敵ですね~(*'▽'*)
とてもイイ雰囲気ですネ!
まだHPの方は見られていませんが
楽しみに見せて頂きますね♪
★リンクありがとう御座いました★
めろん |
URL
| 2009.06.13 22:43
ほぉ~
薔薇の季節ですね~~
薔薇は私の憧れの花です
高貴で芳しく 華やか
今、キツキツの生活の時間に一時の安らぎと
活力をいただきましたっ!
techii |
URL
| 2009.06.14 10:20
こんにちは。
またまたご無沙汰です(^^ゞ
「薔薇 物語」見ましたよ。素敵です~♪
7枚目の黄色い薔薇綺麗ですね
撮るの難しそうな色合いなのにいい感じです。
19枚目の写真。優しい雰囲気でお気に入りです^^
昔実家の庭で咲いていた薔薇に良く似ていてなんだか懐かしいです。
休日の朝から薔薇を眺めながらのんびりできました~
ありがと!
RIRICO |
URL
| 2009.06.14 19:55 |
Edit
いつもご覧いただいてありがとうです♪
そうなんです~蕾もあってちょうど良い咲く具合でした^^
札幌は週末雨つづきなんですか・・
こちらも梅雨入りしたと思いますが、今のところ空梅雨みたいでいい日が続いていますよ。
バラもそろそろだそうで晴れた週末がきますように♪
RIRICO |
URL
| 2009.06.14 20:04 |
Edit
このバラは柵の間から覗いて撮ってみました^^
お褒めいただいてありがとうです♪
リンクの件、ごていねいにありがとうございました^^
RIRICO |
URL
| 2009.06.14 20:09 |
Edit
見ていただいてありがとうございます♪
バラは憧れのお花ですか~それはよかったです^^
野の花も可憐で好きですが素敵なバラも大好きです♪
9年ぶりのお仕事復帰・・・慣れるまで何かと大変でしょうががんばってください☆
RIRICO |
URL
| 2009.06.14 20:26 |
Edit
見ていただいてこちらこそありがとうございます♪
たくさんの種類のバラを見ることはなかなかないので
私自身も楽しみました^^
techiiさんにも気にいっていただいたバラがあってうれしい感想いただきとてもうれしいですv(^^)
あの黄色のバラは芝生の脇に咲いているので、雰囲気は外国っぽくて素敵なバラだったので
ちょっと気合いが入りました☆
19枚目のリリアン オースティンはルージュにしたいような可愛らしさがありますね♪
お家の庭にあんなバラがあったらとても和みますね^^
しおり | URL | 2009.06.14 23:14
こんばんは
薔薇物語 ステキですね(*^_^*)
RIRICOさんは優しい目をして写真を撮ってたんでしょうね。なんだか見てる人の気持ちも優しくなれるような写真。
RIRICOさんのおうちの庭?と思ったけど、違うのかな。
ゴージャスな薔薇の香りが漂ってきそうでした。
RIRICO |
URL
| 2009.06.15 09:59 |
Edit
バラのお花たちをご覧いただいてありがとうございます♪
やさしい目かどうかわかりませんが手の届かぬような素敵な夢をみるように
撮っていたのだと思います^^
見てくださった方が、それぞれの想いで見てくださったらそれでとてもうれしく思いますv(^^)
写真から香りが漂ってきそうに感じてもらえて光栄です^^
Comment Form
Name
E-mail
URL
Comment
Password
公開設定
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:RIRICO
この頃「明日があるさ」と気楽な人になっています。
そしてバイオリズムに逆らわないをモットーに♪
写真が大好きです☆
素敵な風景、素敵なひとこまとの出会いに
ときめきます♥
mail: himemama21@yahoo.co.jp
フリーエリア
最近の記事
花コトバのごとく (04/16)
やわらかな春ブルー (04/11)
さくら咲く風景 (04/06)
さくら咲く風景 (04/04)
老木の薄墨桜 (03/29)
つくし採り(撮り) (03/26)
公園の梅、青空のもとで♪ (03/21)
公園のカワヅ桜とハルメキ桜 (03/17)
春のエレガント (03/14)
東日本大震災から7年 (03/11)
最近のコメント
RIRICO:HAPPY NEW YEAR! (01/05)
yuika (由衣花☆):HAPPY NEW YEAR! (01/04)
RIRICO:HAPPY NEW YEAR! (01/02)
rose:HAPPY NEW YEAR! (01/01)
RIRICO:癒しの時間 (10/26)
ゆーみん:癒しの時間 (10/25)
RIRICO:癒しの時間 (10/22)
usa104:癒しの時間 (10/21)
RIRICO:癒しの時間 (10/18)
rose:癒しの時間 (10/17)
カテゴリー
生活・日々の出来事 (129)
アイテム (45)
OLYMPUS PEN E-PL1 (15)
フィッシュアイ (2)
おでかけ (97)
旅 (35)
季節もの (192)
紅葉・黄葉・新緑 (26)
サクラ (9)
癒し (3)
雫 (4)
霜 雪 (12)
散歩 (64)
寄り道 (29)
お庭の片隅から (30)
ある日の一こま (37)
I LOVE PHOTO (59)
空・月 (51)
夕景・夜 景 (34)
風景 (13)
街 (1)
虫・鳥・動物 (35)
季節のお花達 (130)
映画・音楽・TV (22)
手作り (1)
おうちでフォト (19)
モノクロ (4)
趣味 (13)
パソコン (9)
FOOD&DRINK (16)
sweets (20)
カフェ・レストラン (24)
チャレンジ (9)
マイブーム (3)
Happyな日 (14)
贈り物 (4)
記念日 (8)
想い (17)
Memories (9)
つぶやき (18)
おまつり・イベント・行事 (33)
万博 (7)
オリンピック (5)
お知らせ (14)
未分類 (1)
kokoro (31)
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
月別アーカイブ
2018年04月 (4)
2018年03月 (8)
2018年02月 (3)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年09月 (4)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (5)
2017年05月 (8)
2017年04月 (6)
2017年03月 (7)
2017年02月 (6)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (8)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (5)
2016年07月 (6)
2016年06月 (3)
2016年05月 (6)
2016年04月 (5)
2016年03月 (8)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (4)
2015年09月 (5)
2015年08月 (2)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年09月 (5)
2014年07月 (4)
2014年06月 (5)
2014年05月 (6)
2014年04月 (7)
2014年03月 (4)
2014年02月 (6)
2014年01月 (10)
2013年12月 (7)
2013年11月 (7)
2013年10月 (8)
2013年09月 (10)
2013年08月 (8)
2013年07月 (8)
2013年06月 (7)
2013年05月 (10)
2013年04月 (8)
2013年03月 (9)
2013年02月 (5)
2013年01月 (8)
2012年12月 (10)
2012年11月 (10)
2012年10月 (9)
2012年09月 (9)
2012年08月 (7)
2012年07月 (8)
2012年06月 (11)
2012年05月 (13)
2012年04月 (14)
2012年03月 (12)
2012年02月 (11)
2012年01月 (10)
2011年12月 (12)
2011年11月 (13)
2011年10月 (12)
2011年09月 (10)
2011年08月 (9)
2011年07月 (11)
2011年06月 (14)
2011年05月 (14)
2011年04月 (10)
2011年03月 (12)
2011年02月 (10)
2011年01月 (9)
2010年12月 (8)
2010年11月 (8)
2010年10月 (8)
2010年09月 (6)
2010年08月 (9)
2010年07月 (8)
2010年06月 (6)
2010年05月 (11)
2010年04月 (10)
2010年03月 (8)
2010年02月 (7)
2010年01月 (10)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (11)
2009年09月 (9)
2009年08月 (10)
2009年07月 (10)
2009年06月 (10)
2009年05月 (11)
2009年04月 (10)
2009年03月 (10)
2009年02月 (8)
2009年01月 (10)
2008年12月 (8)
2008年11月 (11)
2008年10月 (14)
2008年09月 (12)
2008年08月 (12)
2008年07月 (10)
2008年06月 (4)
2008年05月 (9)
2008年04月 (10)
2008年03月 (11)
2008年02月 (10)
2008年01月 (12)
2007年12月 (10)
2007年11月 (12)
2007年10月 (14)
2007年09月 (13)
2007年08月 (13)
2007年07月 (12)
2007年06月 (11)
2007年05月 (13)
2007年04月 (15)
2007年03月 (19)
2007年02月 (11)
2007年01月 (12)
2006年12月 (10)
2006年11月 (10)
2006年10月 (13)
2006年09月 (10)
2006年08月 (11)
2006年07月 (13)
2006年06月 (10)
2006年05月 (13)
2006年04月 (11)
2006年03月 (14)
2006年02月 (13)
2006年01月 (15)
2005年12月 (12)
2005年11月 (14)
2005年10月 (12)
2005年09月 (12)
2005年08月 (13)
2005年07月 (13)
2005年06月 (15)
2005年05月 (16)
2005年04月 (13)
リンク
LA*LA*LA(My Homepage)
Kokoro Photo Blog(Kokoro-Photo Project)
記憶の中の情景?北海道の壁紙(しおんさん)
やこと四季蒼想 (juriさん)
Landscapeナカシベツの窓辺(Fumitoさん)
今日も気分は森の中(ふうまさん)
木の葉 こと葉(kokageさん)
続・ひなたぼっこ(haruraさん)
今日の一枚(のんたんさん)
素直な心で(yumiさん)
Fool under heavenly blue(tomokaさん)
ひねもす、パシャ!(T.Honboさん)
Enjoy Photo Life(とらさん)
幸せなひととき♪(yumiさん)
風のささやき(michikoさん)
こころの色(yumiさん)
ゆずのひとりごと(yamatoさん)
花便り・花通信(清愁さん)
現身日和(オオタさん)
アウトドア情報局@北海道(しおんさん)
花便り・花通信(清愁さん)
気ままな日記(Akiraさん)
mooning over(mihopapaさん)
Photo NOW 2007(usa104さん)
ときの贈りもの(kuwonさん)
MEMORY(hiziyさん)
The one of maa's Photo Life(まあさん)
優しい記憶(momo-colorさん)
いいかげん de いい感じ(キキさん)
eeewaa's WORKS(eeewaa1さん)
風の記憶(伊藤さん)
今日もきらめいて(まほさん)
i-Shangri-La(NoBさん)
風のように(techiiさん)
Dear moon(saeさん)
薔薇色の役員日記(roseさん)
Dog's breakfast(あんずパパさん)
もちつきうさぎ(ニーナさん)
☆ 自然の中で ☆(由衣花さん)
春風のごとく(レイといた夏さん)
光と彩をもとめて(takasegawaさん)
光のメロディー(ZAPさん)
あとほっトダイヤリー(あとほさん)
SQUARE STORY (usa104さん)
心惹かれるままに(ひろ兄さん)
「頑張らない観光ドライブ日記」(風keiさん)
女子カメラ(本)
今時の醤油屋 鎌田商事
花キューピッド
Digital Photo Contest
にほんブログ村
愛知万博公式サイト
Fotonoma(Fujifilm)
amazon.co.jp
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS