雨の日のパラダイス♪
あじさいアワー
突然の空色☆


週末土曜日の夕やけ

港に用事があって行ったので 帰りに名古屋港で夕日ねらいましたが雲が多く寄らずに帰ることに・・・
でもね~ご飯食べたお店(びっくりドンキー・笑)を出たとたん目に飛び込んできた空に思わず 「わぁー

」
二枚目がそのときですよ~☆
それから大急ぎでもうちょっとよく見えるとこに移動して、なんとか二枚ゲット! (一枚目)
こんなことなら名古屋港に寄ればよかったな~って思ったけど 突然の空色は、かなり かなりうれしかった

さて 初夏のおいしいもの 食べたので写しておいたよ


佐藤錦じゃないけど^^; さわやかなサクランボ~

甘酸っぱくて夏の味~大しゅき!
そして、あじさいの里で買ってきた トマトスイーツ

「しあわせのとまと」、トマトのスイーツ初体験
やさしい甘さとトマトの味がお口にいっぱい広がり 超美味でした...... まさに幸せの トマトでした
ささゆりに逢いたくて♪

ささゆりが見頃とあったので、先週見に行きましたが すでに旬の頃はおわっていて
ぽつ ぽつ・・としか見かけることができませんでした

ここは、「ささゆりの里」なので本来なら散策コースの道沿いにたくさん咲き 清らかな姿でお出迎えしてくれるはずでしたけど。
あ~ざんねん。。。と思いつつもわずかに出遅れて咲いた 美しいささゆりを少し写してきました

山に凜として咲き、日本を代表するユリです~主に淡いピンク色で この色が大好き

葉っぱや茎が笹に似ているところから名付けられたそうです



ヨコハマのジオラマ♪




台風4号去って また5号が上陸しますね! どうかお気を付けください。
きょうは 楽しいジオラマ(ミニチュア)写真です

横浜のホテルから見下ろして写した街のジオラマ風景
ビルや電車、車も帆船やボートも みんなおもちゃみたいで、可愛くてだいすきです

まわりの風景がボケているのが特徴です。 上から写すとますます楽しい~

by OLYMPUS PEN
梅雨の合間の夕やけ 小やけ


夕焼け見るのも久しぶりだったけれど 梅雨の合間の夕焼け見れた~

少しお休みしましたが 復活します

またよろしくおねがいしますね

腰痛はすっかり治りました
Web Photo Magazine kokoro別冊 Mono-Gokoro 2

Web Photo Magazine kokoro別冊
Mono-Gokoro 2を、6月16日付でアップロードいたしました。
今回の
「Mono-Gokoro 2」 は9人のフォトグラファーのMonochromeによる作品集です。
どうぞ皆さま、お時間のあるときに、ゆっくり覗いてください。
きっと素適な「kokoro」に出合えると信じております。
Web Photo Magazine"kokoro"
こちらからどうぞ ↓
http://kokoro-photo.com/「LABYRINTH」 Buntaroh
「薫風の時、残氷の棚田」 NoB
「我が道をゆく」 ふうまmfuk
「Pottery Footpath」 RIRICO
「YOKOHAMAの休日」 yumi
「ねこ 其の二」 びんこ
「SIN」 龍
「福博Walking Shoot」 Buntaroh
「四季夢彩」 Izumi
Web Phorto Magazine"kokoro"
水辺の花に心寄りそう


蒸し暑い日々がつづいています・・ そろそろ梅雨入りかな

きょうは義母の買い物を済ませてから 久しぶりにちょいと寄り道写真が出来ました

今朝から急に腰が痛くなって 長居は出来なかった寄り道写真でしたけど
公園の池でもう睡蓮が、一輪二輪咲いていましたよ~ビックリです

もうそんな季節なんだね

大好きな睡蓮を見るのは初夏の楽しみでした

水に映る姿も優しいですね 糸トンボさんも こんなに集まってきちゃってうれしい

ここのところ、落ち込むことが多くていろんなことに迷ってるワタシ。。。とっても癒されました

蒸し暑い中 みなさんにも少しの涼をお届けできたかな


Hama - Girl






横浜の旅で見たスペシャルをようやくUPします

山手11番館の中の展示室で公開されていた
madam.Kさんの『人形着物作品展』スーパードルフィー(SD)という、すごくリアルなドールとmadam.Kさんの作られた素晴らしいお着物に
身を包んだお人形さんたちです!
見た瞬間から魅了されてしまって 目が釘付けになってしまいました・・・

明治、大正の頃 こんなお嬢さまがいただろうと イメージして作られたそうです。
一体のお着物、小物など制作に二ヶ月くらいかかるそうです。
そしてお人形 私も今までいろいろなお人形を見ましたが、こんな美しい顔のお人形を見るのははじめてでした~
娘達やおばあちゃん達にも、写真ではなく本物を見せてあげたかったですね・・・
ほんとうに・・目と心に残る作品に出逢えました

みなさんも目をこらして 素晴らしい作品を見てくださいませ

(撮影は許可をいただいています^^)
梅雨空に明るく♪
庭の楽しみ♪

今 我が家の満開NO.1 は ブリッジ バードというとっても小さなバラです

去年も見てもらいましたが、今年は遅れてきたぶん すごくよく咲いてくれたのでまたUPしました

もともとはアーチにするバラなんですが、増えてきてはみ出しているのでもっと大きい鉢に植え替えるか、
大きいマスのステンレスフェンスがあるのでそれに這わせてみようかとか・・思案中です。
今咲いてるほかのカワイコちゃんたちとも いっしょに写してみましたよ



母の日に家族からプレゼントしてもらった黄色のバラ

次から次と咲いてくれています

名前がわかんないので、今お店で調べてもらっています(笑)


ケリーちゃんは今朝一輪咲きだしました~ちょっと出遅れていますが がんばって


きょうから6月 縁取りが赤い紫陽花も咲き出しました

ちょっと珍しい紫陽花
| Reset ( ↑ ) |