楽しい一年を ありがとう☆

今年も一年 ほんとうにおつかれさまでした

振り返れば 今年は特に、いろいろなことがあったり 経験したりして公私ともに忙しい年でした。
また みなさんには楽しく あったかいおつきあいをしていただき ほんとうに ありがとうございました。
心から感謝しております

そして 趣味の写真が撮れる環境でいられたこともありがたいな?と神様に感謝

来年はどんな年になるんでしょうか o(^-^)o
みなさまも 健康にお気をつけて より素晴らしい年にしてくださいね
良いお年を おむかえください。 (おでかけの方は寒波にお気を付けてください。)
RIRICO
Christmas Eve☆

?家のクリスマスキャンドルより?楽しい クリスマスをお過ごしください
Merry Christmas to you.
師 走

いよいよ今年もあと10日余り
年賀状作りもやっと済ませ 今日投函できそうです!
大掃除も、お風呂とベランダと玄関とキッチン回りを少し残すのみとなり がんばりました?!
ここまで来るとちょこっとやれやれですが、疲れてしまって腰が痛い。。。
柚をまだもたせているので^^; 明日はまた柚湯にゆっくり浸かって疲労回復にもなるかな?
あっ、そうそう 宝くじも買いました!
いつもと違う宝くじ売り場で買いましたが、バラに挑戦したら、「よかったらこの中から選んでください」と
ケースの中には10枚セットになったバラのくじの袋がいっぱいが並んでいました。
でも・・いい数字を選ぼうと一生懸命で なかなか選べない。。。
そのうち 娘に まだ??? 早くして?! と言われ 焦って一番手前のを選んでしまいました!
悩んでいた甲斐がなかった。。。 こんなんでも どうか当たりますように ...
励みになった一年 写真とともに♪

久しぶりに くーちゃん登場


チワワのくーちゃんは親戚のワンちゃんです?だいすきなので時々私を癒しに来てくれます ^^
でも この日は絨毯の上で○んちをしてしまいました(笑)
それでも可愛い??? 散歩のキライなくーちゃん おウチの中が大好きで走り回って疲れると
膝の上に乗ってきて

我が家のペットのようにみんなで遊んで また来てくれるのが楽しみ

さて そのくーちゃんにモデルになってもらって 一昨年の秋 コスモス畑で撮った写真が
昨日発売の 「写真ライフ」 冬号に掲載されました。
フォトパラのコーナー 今回のお題は 「笑 顔」でした

今回は応募された素敵な笑顔がたくさん載っていました!
見ていてとても楽しかったです(*^-^*)

タイトル
「 はじめての花畑 」 はじめて花畑に行ったくーちゃんがとても喜んでいるように見えたので応募しました ^^
今年は フォトパラに4回 春号?冬号までオールシーズン掲載していただき
フォトコンテストの方でも二回銅賞をいただき 励みになりました

ほんとうにありがたいことで、写真ライフの方々に感謝したいと思います。
スワロフスキーのクリスマス☆
あたたかな冬の灯り



10月に大好きなFranc Franc(雑貨)の路面店が名古屋・栄にオープンしました

路面店は渋谷、銀座、青山に次ぐ全国で4店舗目
さすがにクリスマスムード一色でとても素敵でした?^^



JR名古屋駅タワーズライツ
曲が流れる光の街路樹



今年のクリスマスフォトは、バッグの修理を頼みに行きがてら近場で撮ってきました

ついでと言う感じなんですが それでも街がきれいなのでついつい色々写してしまいますよね?^^;
ひきつづき クリスマスフォトをお届けします

年末でお忙しい中 ほんの少しの夢やあたたかな灯りに包まれていただけたらうれしいな ^^
池の中の「錦 秋♪」


フォトジェニックな鯉を撮ってみました (*^-^*)
鯉を撮りたいと思ったことはあんまりないけれどね?お水の中で漂うヴィヴィッドな色に惹かれました

でも相変わらず動くものは難しいね。。。子供がエサをあげて寄ってきたときに写しました^^;
赤い斑模様の錦鯉はよく見ますが、金色の鯉も錦鯉?
やっぱり鯉も 秋が似合いますっ
冬の香り

買い物に行ったら「ゆず」が売っていたので買ってしまいました♪
去年 柚湯に入るようにと、はじめてもらったことを思い出して ^^
でも冬至は22日だそうで・・・う?ん どうしようかな、それまでもつかな?なんて考えていたら
”その頃になると柚の値段が高くなるよ”って 義母が隣でささやきました。
単純な私は じゃ今買っちゃお! ってことに(笑)

170円 也
冬至にかぼちゃを食べて金運を祈り 柚湯に入って無病息災を祈るらしいです。
ゆず湯に入ると血行が良くなって風邪をひきにくくなるっていうのもうれしいですが
香りでもう 超リラックスしてしまいますよ

柚味噌も作ってみたいし 残りはお風呂に入れて早々と柚湯に入って、
一足早い かなり早い 我が家の冬至 をやります ^^

通りすがり たわわに実った柿の木みっけ!
紅葉をまだ残す山を背景に いい?眺めだったので一枚
| Reset ( ↑ ) |