春のなかよし♪
伊勢から来ました。

きのうサザエさんが伊勢は二見から旅してきました

アワビさんをお供に...いやサザエさんがお供かな?
後、サザエさんは壺焼きに♪ アワビさんはバター焼きにと変身♪でしたが
調理方がこれしかしらないので ぷぷぷ
おいしくいただきました

というかいつも壺焼きは上手に取り出せないし
アワビさんは何回写真に撮っても絵にならないし、そのうち怒られて断念しました^^;
さて。
G.Wがはじまっちゃいましたね!
きょうからすごい連休の人もいるでしょうが我が家はカレンダー通りなので
3?6日がメインかな?でも義父の病院に義母を連れていく送迎のお役目もちょこっと
お休みしたいけど・・出来るかな??
みんな楽しい連休にしてね?
*桜花の候*

今年もサクラ、サクラと夢中になりました

どこのサクラも美しかった、それぞれの場所で咲き みんなを楽しませてくれました。
私も何カ所かで見てきたサクラ達をHPギャラリーにてUPしました☆
「桜花の候」 おひまなときにでも見てください、
こちらです^^
今回ははじめてのチャレンジで、夫のニコンD300を借りていき「多重露出」という
機能を使っての桜が数枚あります。
↑の写真を見ていただくとわかると思いますが異なる二つの風景を撮ることで
一枚の写真になります。
アートな感覚でハマりそうですが・・・キャノンにもこの機能付いててほしいなぁ

あとは・・・大好きなウコン桜もあったり、はじめて見た岐阜蝶と枝垂れ、花吹雪などなど
撮影場所は相変わらず近場ばかりですが
東山動物園 / 明治村 / 潮見の森 / 東谷山フルーツパーク / でした。
春のリンドウにあいたくて♪



森林公園の植物園湿地でハルリンドウに会ってきました

あまり人けのない森の中を歩くのは苦手な(ちょっと怖い^^;)私だけれど...
リンドウは秋に咲きますがこのリンドウは名前のとおり 春に咲きます♪
形も秋のとは少し違って可愛らしい開き方に色もブルー
なまえに季節が入っているお花はなんだか響きが好きだな?
何年かまえ、春の信州で一度見かけて以来の出会いでした^^
遠くまで行かずとも、こうやってまた憧れに出会えることがうれしい?と
思う日でした(*^-^*)
なまえが出てこなかった?^^;
「あーーー101匹わんちゃんの なんだっけなんだっけ!」
「ダルメシアンです♪」
そうそう! 101匹わんちゃんっていえば ダルメシアンだね
^^
楽しみな金沢土産♪

日曜日の夜突然に金沢に住む従姉妹が我が家に来てくれた

どうやら叔母達と岐阜の薄墨桜を見に行くらしい?
桜フェチと言ってもいいくらい桜が好きな彼女
地元兼六園の桜はけっこう長い間咲いてるからこちらの桜を見にきたというが
こちらはすっかり葉桜! ^^;
名古屋に近づくうち車窓からの景色にもう桜が咲いてないことに気づき
石川県と愛知県の温度差を実感したという、ほんとにそうだね。
で結局まだ咲いてる薄墨桜を見にいくって

きのう晴れてよかったね( v^-゜)
来ると必ず石川県のおみやげを持ってきてくれる
今回は私の大好きな、柴舟小出の三作せんべい
マーガリンと卵たっぷりですごく美味しいんです!
おせんべいに黒百合と雷鳥の模様が入っています。
私はいつもホットミルクで

相性いいんです♪
お吸い物のお麩の中にいろいろなものが入ってる加賀麩の宝の麩もめずらしいしおいしい
濃厚な烏骨鶏カステラも美味?
石川県はおいしいものがいっぱいあるし、なんか品がいいです^^
そろそろ、サクラとのお別れ


サクラの命はやはり2週間・・・はかないね?

でもでも 散ってもなお美しいのです

原っぱにもアスファルトにも、そして水面にもと、日本中のサクラがラストシーンを迎え
やがてまた季節が巡るときを約束してる... ありがとう


散った花びらばかりですいませぇん・・・^^;
八重の椿もバラのごとく
春の日のレディー


きょう4月10日は厚生労働省が決めた 「女性の日」だそうですね。
きのうの朝、お花の水やりをしていたら近所のお菓子屋さんのおばちゃんが
ウチの裏庭に花桃が満開に咲いてるから写真撮りにおいで♪と言ってくれた^^
さっそくカメラをこっそりとバッグに忍び込ませおじゃまさせていただいた。
花桃のお花は数年まえに見たきりで、どんなお花だったか忘れていたから嬉しかった

女性の日にぴったりだったのできょう載せてみました♪
ピンクと白のフリル...春風にエスコートされて 小さなレディーが登場したようです♪
なつかしの味
動物園へ行こう♪

きのうはまた一昨日よりも花冷えで北風びゅーびゅー吹いてる中
名古屋の東山動物園に行ってきました

動物園の桜はほぼ満開

春休みなので平日でも親子連れや学生さんのカップルもいっぱいでした

カップルと言えば、、、この東山動物園でデートすると”その二人は別れる”という
ジンクスが昔ありました^^; (今はそんなジンクスがあるかわかりませんが笑)
でもそんなことは気にせず、大いに行きましょう!
植物園の方で桜を見るのがメインだったので今回はあんまり動物を見なかったですが
大好きなキリンさんだけは撮ってきました

相変わらず首が長いね?模様もステキね

顔のアップは以前撮ったのできのうはくつろいでるキリンさんとミモザの木♪でした。

お花畑ではまたこんな可愛いハートマークの塀を見つけちゃいました

ツタの葉もハート形でおそろいみたいね?。
| Reset ( ↑ ) |