HP終了につきまして

先日、2002年から開設していました私のHP LA*LA*LAが終了しました。
Niftyからお借りしていたサービス終了の期限までに、新たなサービス(nifty)に移行する作業が間に合わず
サービス提供が終わってしまいクローズとなりました。
14年間の長きに渡り たくさんの方々にご親切にしていただき
たくさんの方々ととても楽しく交流させていただいたことを 心より感謝申し上げますm(__)m
本当にありがとうございました。
今はいろいろな事を思いだしてさみしい気持ちでいっぱいですが、自分のせいなので仕方ないです。。
今後ブログの方は続けて行くつもりですので、どうぞよろしくお願いいたします
ささやかな幸せ♪

前記事のテントウ虫で遊んでたときに見つけた四つ葉のクローバー


探すと見つからないけど、ふとしたとき見つかるもんだよね

最近落ち込むことが多いから 何かハッピーな気分になれることあるといいな!
ブログ見てくださっている方達にも、良いことがありますように・・・・・




今年はバラのお花を見に行かなかったので、代わりに(代わりにならないけど 笑)
今咲いてるわが家のバラたちを

もう少し咲くのでまた写してあげよう


N.Y.C. SAND【ニューヨークシティサンド】 N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート
頂き物です! クッキーが固いんだけど美味しかった☆
猛暑だね~、一週間のまとめ♪

猛暑日が続いていますが みなさんお元気ですか? 夏バテしていないかな?
早く秋が来ないかなぁ。。。(笑)
さて 今は週末ブロガーになっていますが、今週もなんとか一週間のまとめをUPできました

これが唯一の楽しみです

来週は手術なので 娘のお守りを買いに神社へ行ってきました

そしてお参りしてきました。
今年のヒマワリ見られました

見られないかなって思っていたのでうれしかった

近所の人に茶臼山高原の高原野菜をもらったので、さっそくトウモロコシをゆでて食べたよ~夏だね、美味しすぎます

TV塔はリニューアルされて、きれいになってたぁ

ニラを採りに義母の畑に、 オニユリが咲いてた! きれいだー

オリンピック開会式を見るのが大好きですっ

明日の開会式楽しみですネー
一週間のまとめ♪

きょうは時間的に余裕があって 家のことがいっぱいできました

昨日一昨日より気温も低めで助かる~ でもやっぱり汗だくになっちゃいますね

ブログも一週間のまとめとして UP出来ました

祝日は 久しぶりにシャボン玉撮りました~ シャボン玉の中に夏雲があるよ
パティシエ柴田さんのケーキ 赤いハートのケーキにドキドキ ワクワク

18日の夕焼け空 近所の川まで全速力で走ったぁ

京都のおみやげ頂きました~ 苺の生八つ橋と宇治抹茶と豆乳の京ばあむ 冷やしてクールスイーツおいしいね

また なにげにパチリしておいたら まとめPhotoがUPできそうです
春のフラワーショップへ

久しぶりにお花屋さんに行ってきました

お気に入りのお花屋さんは すっかり春模様~ かわいい窓辺を一枚撮らせていただきました


お花屋さんに行った目的は? そう、ミニバラを買いに

でした。
実をいうと・・去年一鉢をダメにしてしまったんです
うどんこ病がひどくなって剪定しまくってるうちに枯れてしまいました。。。今更ながらバラはむつかしいよ~・・
なので新しい苗、縁取りの可愛いアプリッコット色とシックなピンク色の二個を購入です。
まだ植えてないので玄関先にて写真
また盗まれるといけないので今度は二個いっしょに陶製の重いプランターに植えようかと思ってますよ
きのうは入学祝いを持って親戚に。
帰りはのどかな田舎風景でも写してこようと楽しみにしていたのに雨が降ってきちゃって、がっかり!
「森の響き」というカフェギャラリーに寄ってみました

花粉症に効くハーブティーっていうのがあったので呑んでみました(笑)
さて 効果はあるかな?

きょうの収穫とプレゼント♪

きょうは義母とスーパーに買い物にいく日

その帰りにどこかに寄ってチラリと写真も撮ってくる木曜日です

るんるんで梅園に行ってみたら、まだほんの少しだけど濃いピンクのが咲きだしていました

でもPENしか持って来なかったから上の方~に咲いてるのが撮れなかった。。。

今度は一眼持ってくよ

よって収穫は、アメリカ楓の実が落ちた景色だけになっちゃいましたとさ(笑)
でもコロコロと可愛かったから良しとしよう

で、買い物の話に戻ることにして
義母がお花の苗がほしいっていうのでJAに行ったら、可愛い入れ物のサボテンの寄せ植えを見つけ
じぃーっと見ていたら なんと義母がそれを買ってくれました~やったぁ

「可愛いサボテンね~」 「うん♪ 可愛い~ありがとう」
私がほしかったのはサボテンよりもこの入れ物だったのですけど

それは ナイショ
花 摘み♪

かわいい洋食屋さんのランチ

「洋食屋 飯島」 は、名古屋堀川です

お肉はチキン ソースが絶妙

ポテサラもすごくおいしかったな

コーヒー付き(小ぶりのカップだけど)で880円 ナイス

きのうは義母の畑でコスモスに囲まれた~

膝を痛めていて畑に行けない義母の代わりに、お仏壇のお花を摘みに畑に行ってきました。
蕾いっぱい入りのコスモスをはじめ 何種類か咲いてるお花を摘んで豪華な?仏花ができましたよ(笑)
ススキも入れてなんだかお月見みたいになっちゃったけど、お洒落じゃないけど 義母に「秋らしくてとってもいい感じ♪」と
気にいってもらえたのでよかったよ~ おじいちゃんもよろこんでくれるかな

そして ついでに、わが家にもコスモス飾ってあげようと思って摘んできました


夏の初物


昨夜も福島や関東地方で大きな地震があったようですね・・・ほんとに怖いです

どうか十分にお気を付けください!
そして新潟など集中豪雨


自然災害の怖いことばかりです。。。
早朝は黒い雲で覆われていた空ですが、今ブログ書いてるうちに陽が射してきました

天気予報は

みたい。。。 夫はゴルフ

ほんとに晴れ男!?
私は美容院に10時に予約入れといたから行ってきます!
そうそう 先日携帯の着メロを大好きな「星に願いを」 から AKBの「Everyday、カチューシャ」 に替えました

というか、娘に替えてもらいました(笑)
ママはAKBが好きだから替えてあげるね~って

でも静かな「星に願いを」から 急ににぎやかな曲になるとちょっとびっくりしますが慣れてきました


ネイルもやってみたいな~と言ったら、今度ヒマなときにやってあげるね

って。
早くヒマなときが来ないかなぁ(笑)
きょうの写真は 沖縄アサガオ&いただきものの小さなスイカ(めちゃ甘♪)&フリルのアサガオの夏もの3点でした
良い週末をおすごしくださいネ
ほおずきのある夏☆


暑いですね・・・それしか言葉が出てこないこの頃です

さて気をとりなおして きのう、ほおずきをもらいました

私の住む町は7月13、14、15日が仏様をお迎えするお盆なんですよ~。
旧盆なのかな? よくわかりませんが、近所の人が「真っ赤できれいだから写真撮る?」 って持ってきてくれて
「まぁ~きれい

撮る撮る

」 と喜んでもらっちゃいました

ベランダに下げて、今撮り立て~

たしか冬のときも 雪といっしょにベランダで透けたほおずきの実を写したことがあったっけ!
旬の時はじめてだったから、真っ赤なのが写せてうれしいな

そして
今年は震災で多くの方が亡くなられているので、きのうのお誕生日はブログにエントリーせずでしたが
それでも覚えていてくださった方何人かの方に素敵なバースデーカードを送っていただいたり
ツイッターのダイレクトメールであたたかなメッセージを送ってくださったりと

ほんとうにありがとうございましたm(__)m
後日になりますが、HPのThanksのページにまた飾らせていただきますね(*^-^*)
お参り

きょうは義母のお供でお寺へ
義母を迎えに行って、その近所のおばあちゃんも乗せて。
何のお参りか、ようわからん・・ もちろん法事でもないし お盆には早すぎるし
檀家さんがいっぱい集まっていましたが、わかんないまま お参りしてきましたよ^^; (聞いたけど忘れた。。。)
変わったこともしてもらいました、ひとりづつお参りしたときに体をかがめた状態で分厚いお経の本で
背中をトンと叩いてもらって厄除けみたいな感じでしたよ。
それにしてもお寺はクーラーがないから暑いわ~~~扇子もってきてよかったなぁ めずらしく機転がきいたv(^^)
行ったとき、広間でお抹茶のもてなしがありました。 美味しいぃぃ 背筋がシャンとする気分です


はじまるまでに、まだ時間があったのでお庭で紫陽花を♪
光のシャワーをあびて
| Reset ( ↑ ) |
Older >>