モミジの小径

夫が通っていた中学校の前は小さなモミジのトンネルになっていて、秋になるととっても美しい通学路になります


久しぶりに通ったこの小径・・ 義母は今施設にいるので夫の実家に行くことも減ってしまっていて
すっかり忘れていたけどこの景色見て思い出し 車を停めて少し写してきました

本当にきれいだったぁ!



昨日は義母の所(施設)を訪ね 3人で近くにある庭園に行き 義母の大好きなお抹茶を飲んできました。
こちらの茶房は美しい庭園の中にあり、景色を眺めながらお茶とお菓子を頂ける癒やしの場所です。
夏の新緑の頃にも一度来ましたが、今度は紅葉の時に来ましょうと約束していました。
そのときのお菓子は朝顔のお饅頭でした、今回も名前教えてくれたけどややこしい名前だったので忘れました(笑)
紅葉も旬でとてもきれいだったので、喜んでくれて良かったです!


義母が折り紙や広告で作ったフクロウさん

娘たちとわが家の分で三個もらってきました

フクロウは幸せのシンボルでもあり
素晴らしい作品です! 施設のお友達にも作り方おしえてあげてみんなで作ってるそうです。
楽しく仲良く過ごしているので、とりあえず安心しています。
色採りの廃線路
水辺の秋

今日は池のある公園に来てみた。
秋景色の中 鳥さんいてくれて良かった~♪ 一枚目はカワセミがよくいる小さな川
カワセミはいなかったけどカモがいてくれた。 いい感じに紅葉が水面に映ってたので一枚パシャリ

こちらはボートのある池 今回はボート乗り場の反対側に行ったらサギがいて、これもまた紅葉景色を背景に
佇んでいたので何枚か撮ってみた♪
暖かい日の朝の風景でした。


落 葉

急に寒くなってきましたね! 寒さに慣れていないもんだからこの冷え込みが身体に堪えます・・。
これでモミジの紅葉も進みますかね?
ナンキンハゼはもうだいぶ散っていましたが、落葉も赤や黄色が混ざって美しいです



久しぶりにミスドへ
コーヒーが来たころにはもうドーナツは食べ終わっていました。。。
でもコーヒーだけ飲んでると ミスドのコーヒーって美味しいなぁ! って思いましたよ。
紅葉もカップも赤い色は暖かく感じますね~
モーニングコーヒー

久しぶりに大好きなカフェにモーニングコーヒーを飲みに行ってきた

秋晴れの穏やかな日差しの中で頂くモーニングセット
フレンチトーストと生クリーム、コーンスープが付いたおしゃれなモーニングセット とっても美味しかった!
いつ来てもカフェと思えないくらい森のリゾート感が合いまって 素敵な朝でした

いつも春とか秋とか陽気の良い時に来るのでオープンカフェの方でお茶しながら敷地内の景色を楽しみながら
写真も撮れてホント大好き!





すぐ隣にカヌレの専門店が出来ていた! またこちらも素敵なお店だしカヌレも大好きなので次回はカヌレも買ってこよう

廃線駅

去年ネットで知った廃線廃駅の名鉄三河線 広瀬駅
先週訪れてみました。
ノスタルジックな雰囲気が想像よりも遙かによくて、とても気に入ってしまった!
まだ紅葉には早かったですが、この線路の脇が赤くきれいになった廃駅の風景はぜひ見るべきと思い
また今月中頃に絶対訪れて来ます。
今回の写真と比べて見てくださいね
最後の写真、これは夫がスマホで撮った私ですが・・・ ベンチに腰掛けて撮った写真を見返している所みたいです。
廃駅の景色に溶け込み とても良い雰囲気だったので載せてみました。(モデルの顔がはっきり写っていないのが救い。。笑)





八ヶ岳の銀杏
Halloween
アメリカ楓の並木路
モノクロームの秋
| Reset ( ↑ ) |
Older >>